> HOME > 横浜系に数軒あるカフェ

横浜系に数軒あるカフェ

2008年11月29日

横浜系に数軒あるカフェ

(画像は過去のものです。いつも煮えているわけではありません)

Posted by YOPL at 10:01│Comments(0)
横浜系にはオフィシャル、つまりSIMオーナー公営のカフェが二つある。
また公営でない私営のカフェもある。
とりあえず公営のはMotomachiとYamateの二ヶ所だ。SIM中央に降りたら周囲を見渡してみよう。

基本的にSLで楽しくやるポイントは、話しかける事だと思う。
基本的にnewbieさんは話しかけると逃げてしまうが、そもそもSLは人口に大して相当に広い。
やがて会話に飢えた彼らは「以前話しかけてくれた人のいるところ」にいずれ足を向ける。
だからこそ「常時人がいて話しかけてくれる場所」は必要なのだし、オアシスともなりうる。
で、その人もまた「話しかける」ことを覚える。
いわばコミュニケーションの正のスパイラルってやつだろうか?

カフェの経験はないけれど、ずっと一ヶ所で初心者誘導をしていた事はあるので、特にそう思う。
人はコミュニケーションする生き物だ。RLだって、十日もひとりぼっちで旅していると大抵の奴は会話に飢えてしまう。
人間は孤独地獄には耐えられない、そういう"ナマモノ"なんです :)

だから「話しかけられない」皆さん、臆さずに話しかけよう。
お楽しみはそこから始まるのだから!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。